αで撮る京の紅葉

今年も紅葉の季節がやってきました。

昨年は稀に見る不作の年で色づきが悪く残念な感じでしたが、今年はちゃんと紅葉してくれました。ただ、例年より急に寒くなってしまったため、色づきが早く、散るのも早かったような気がします。

「乙女心と秋の空」と言いますが、秋は本当に天気が変わりやすく天気予報を注意しながら色々と見て回ってきました。

今回のエントリーはαで撮る世界遺産の特別編としてαで撮る京の紅葉をお届けします。

DSC06117

初めに訪れたのは東福寺。京都でもみじでオススメする場所と言えばこの東福寺か永観堂がまず出てくると思います。東福寺は最盛期はもう一面真っ赤に染まります。あまりにも人が多い場所のため平時の早朝に出掛けたおかげで比較的ゆっくりと撮影できました。

DSC06211

次に向かったのがもみじの永観堂と呼ばれる永観堂のライトアップ。ここの池に映し出される紅葉はもう見事としか言いようがありません。個人的に一か所だけ行くならどこがオススメですか?と聞かれたら永観堂と答えます。

昔から人が多い場所でしたが、最近はSNSによる拡散や外国人観光客が増えて増々カオスな場所に。祝日に行くのだけはオススメできません。

DSC06325

世界遺産である醍醐寺の紅葉も見事です。ここは桜で有名な場所ですが、ライトアップの水鏡は永観堂に負けず劣らずの美しさがあります。京都市内から離れているため人も比較的少なくオススメです。

DSC06348

圓光寺。早朝の特別拝観に申し込んで行きました。ここで某カメラ集団に遭遇しちょっと嫌な気分に。なんだか客観的に自分を見つめられた気がします。

庭園は非常に美しく、圓光寺の辺りも綺麗な場所が多いです。

DSC06453

詩仙堂。圓光寺から歩いて数分の場所にある庭園です。独特の雰囲気がありとても落ち着ける場所。平日の早朝だからこそ撮れましたが、普段は前に沢山人が居ます。

DSC06673

平等院は紅葉ではあまり有名ではありませんが、ここももみじの木は沢山あります。このベストな構図の場所だけ色づいていませんでしたが、落ち着いて観覧と撮影ができる場所です。10円玉は良く知られていますが、一万円札も平等院の鳳凰であることは知らない人が多いようです…

DSC06539-3

宇治川沿いにある興聖寺。秋になると紅葉のトンネルになると言われている隠れた名所です。

DSC06611

梅雨の時期にあじさいで有名な三室戸寺は秋の紅葉も有名です。私が訪れた時にはイチョウが全て落ちておりちょっと残念な感じでしたが、真っ赤に色づいていました。

DSC06751

京都市内で最も有名な銀杏の木は世界遺産 西本願寺の銀杏の木だと思います。京都市の天然記念物に指定されており樹齢約400年の歴史がある大木です。横にデカイので撮影しにくい木でした。

DSC06847

建仁寺は私が訪れた時、ちょうど潮音庭が公開されておらず何しに行ったんだ…感が満載でした。ベストシーズンでも、たまに神前式などのイベントで公開されていない時があるので注意した方が良いですね…

DSC06897

世界遺産清水寺は今年以降しばらく本殿の改修工事が始まるらしく、しばらく見られないと思い行ってきました。夕陽が特に美しいのでその時間を見て行ったのですが、雲が出てきてしまい残念な結果に。それでも、この風景は圧巻です。

写真は全てα7Ⅱ(ILCE-7M2)で撮影しています。α7Ⅱをずっと使っていますが、色の乗り具合がα6000と比べてかなりの差があります。流石フルサイズセンサーと言った感じでしょうか。

レンズはSEL1635ZもしくはSEL2470GMを利用しました。



αで撮る世界遺産 京都平等院
αで撮る世界遺産 ベルギー グラン・プラス
αで撮る世界遺産 パリ ノートルダム大聖堂
αで撮る世界遺産 京都 宇治上神社
αで撮る世界遺産 島根 温泉津温泉
αで撮る世界遺産 バルセロナ サグラダファミリア
αで撮る世界遺産 スペイン古都トレド
αで撮る世界遺産 京都 西本願寺
αで撮る世界遺産 京都 清水寺
αで撮る世界遺産 京都 東寺
αで撮る世界遺産 バルセロナ カサ・ミラ
αで撮る世界遺産 カナダ カナディアンロッキー
αで撮る世界遺産 奈良 東大寺
αで撮る世界遺産 奈良 法隆寺 αで撮る京の桜
αで撮る京の紅葉
αで撮る世界遺産 京都 鹿苑寺 金閣
αで撮る京の桜 2017

コメント

ソニーストア

このブログの人気の投稿

Android TV BRAVIA を高速化させる。

椛島光(浅倉唯)さんについて正確な情報を書いてみた(最終版)

Google TV BRAVIA を高速化させる